今日は、1月22日(土)に山口県宇部市大字小野にある小野湖(厚東川ダム)湖畔で撮影したオスのジョウビタキの写真をアップします。
ジョウビタキは、スズメ目ヒタキ科の小鳥です。日本では冬鳥で、積雪の無い地方で越冬し平地から低地の農耕地や住宅地、公園などに生息しています。名前のジョウは「尉」で銀髪のこと、ヒタキは「火焚」で火打ち石を叩く音に似た声で鳴くことからジョウビタキと呼ばれているようです・・・(^o^)丿
[Nikon D500 ・ NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]
[Nikon D500 ・ NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]
[Nikon D500 ・ NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]
[Nikon D500 ・ NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]
[Nikon D500 ・ NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]
[Nikon D500 ・ NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ]
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
最終更新日 : 2022-01-26